相続・遺言・終活・建設業許可・各種許認可の総合支援
相続手続・遺言書作成・終活準備
建設業許可・各種許認可・会社設立
のお手伝いなら東京都清瀬市の
暮らし・仕事の手続のパートナー
新田行政書士事務所
〒204-0023 東京都清瀬市竹丘3-10-78
ご連絡・問合せは携帯電話なら
080-3029-5275
事務所の電話は(FAXも)
042-455-2796
営業時間 | AM9:00~PM6:30 |
---|
初回相談料はいただきません
お気軽にご相談ください
頼れるまちの法律家
行政書士とは行政書士法による行政書士試験に合格する等の資格により日本行政書士連合会の行政書士名簿に登録された法律と実務の専門家です。
地域の市民の皆さんと行政の橋渡し役として「頼れる街の法律家」として皆さんの生活が少しでも便利に快適に過ごせるよう全力で取り組ませていただきます。
官公署ヘ提出書類作成等
行政書士法第1条の2による許認可等に
関する書類作成、代理、相談業務です。
主な許認可業務は事業のお手伝いとして
建設業許可、宅建業免許、産廃業許可、
風俗営業許可、飲食業許可、酒類販売業許可運送業許可、古物営業許可・・・等々
権利義務に関する書類の作成
権利義務に関する書類とは権利・義務の
発生、存続、変更、消滅に関する書類です。
主な書類として遺産分割協議書、契約書、
示談書、内容証明、告発状、
請願書、上申書、定款等があります。
⇒相続手続の確認はこちらまで
事実証明に関する書類の作成
事実証明に関する書類とは社会的に証明を
必要とする事項を自分や適した者が自ら証明するために作成する文書です。
主な書類として各種図面(案内図、測量図、議事録、会計帳簿等があります。
上記の3種の業務は他の法律に制限されているものは業務として
行うことはできません。
遺言・相続の詳しい内容はこちらから
お問合せ・ご連絡はこちらから
令和6年10月26日更新
令和6年10月13日更新
令和6年10月6日更新
令和6年9月28日更新
遺言書で遺贈を希望される皆様!
「NPO法人国境なき子どもたち」の活動はご存知でしょうか?
下記のバナーを
クリックしてご覧ください。